加賀中央ロータリークラブ
ロータリークラブ
ロータリークラブとは
他人に対する思いやりと、他人のためにつくすことである。
ロータリアンは、地域社会をより良くする努力を通して他人のために奉仕し、ビジネスと専門職務における道徳的水準を高め、各国の人々の聞にも知識と理解の懸け橋を築いて世界平和の大義を推進することを目指 している。
超我の奉仕。
第45代 会長
徳田 満
加賀中央RC会長 徳田 満(とくだ みつる)
『 新時代への挑戦 』
この度、第45代加賀中央ロータリークラブ会長を仰せつかりました徳田 満です。
一年間どうぞよろしくお願い致します。
今年度は創立45周年を迎える年であり、私にとりまして誠に身に余る光栄でありその責任の重さを痛感しております。
我がクラブが地域社会に必要とされるロータリークラブであり続ける為にも、諸先輩方の築いて来られた功績を再度確認すると共に、ロータリーの基本を学びつつ、又時代の変化に対応出来るよう心がけて参ります。
何かと未熟な私ですが、橋本勝寿幹事と共にこの一年間責務を全うする所存ですので、会員の皆様のご指導、ご鞭撻、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
さて今年度のRI会長ステファニーA.アーチック氏のメッセージは『ロータリーのマジック』です。ロータリーの行動計画を推進し、継続と変化のバランスを取り、平和のために活動するよう会員に促しておられます。第2610地区ガバナー大橋聡司氏は地区活動方針に『ロータリーを高めよう』と掲げ、RI優先事項及び3年間の目標の継続性・シンプルさと整合性・地域適応力が大切だと伝えておられます。
又、今年元日に起きました能登半島地震復興支援として復興支援会議を設置、ガバナーが委員長となり被災地支援をけん引されます。復興支援にも継続性が必要だと述べておられます。
そして、私は今年度のクラブターゲットを『新時代への挑戦』と致しました。
今、私達の地域・クラブでは難しい問題に直面しており、非常に重要な時期に来ております。これを乗り越える為に『挑戦』としました。今までの良いものを残しつつ、新しい未来へのクラブづくりが急務と考えます。クラブの将来を皆様と一緒に考え、そして強いクラブを目指していきましょう。
我が加賀中央ロータリークラブは居心地の良いクラブ=DEIであることを私は誇りに思っており、これこそがクラブの魅力と強さだと確信しております。未来に向けて更なる発展を成し遂げる為にも増強を成功させ、新時代にふさわしいクラブづくりに挑戦し続けましょう。
会員の皆様と有意義な一年間を目指し、ロータリーライフを共に楽しみましょう。
- 2024.06.25岐阜県郡上市の姉妹クラブより能登半島地震2次避難所へ食材提供
加賀市内全小中学校に橋立の甘エビ贈呈
第2033回例会 最終同伴例会 - 2024.04.30第2025回例会 施設訪問例会「石川県立図書館」
- 2024.04.20第2024回例会 ゲスト卓話
- 2024.04.17加賀市内児童センターへ図書贈呈式
- 2024.04.09石川第2グループ都市連合会(IM)開催
能登半島地震2次避難所 山代温泉『宝生亭』での支援活動〝タラ鍋と赤ガレイの煮付けの炊き出し〟 - 2024.03.04第2019回例会 ゲスト卓話
- 2024.02.22新会員歓迎会並びに天然能登寒ブリをほおばる会開催
第2017回例会 俳句の会
能登半島地震被災者の皆様へ地元橋立港の赤ガレイお届け - 2024.02.02第2014回例会 新年例会:新春祈願祭
友好クラブ第3510地区旗山東区RCより能登半島地震支援金寄付 - 2024.02.01第2010回例会 姉妹クラブ交換卓話例会(受入)
第2013回例会 クリスマス家族例会
加賀中央IACとの献血運動参加 - 2023.12.15第2009回例会 加賀白山RC合同例会
- 2023.12.04NPO法人石川県台湾交流促進協会創立10周年並びに法人設立1周年記念式典・祝賀会出
- 2023.11.10第2007回例会 地区大会表彰及び特別表彰伝達
第2008回例会 職場訪問『北國新聞社白山印刷センター見学』 - 2023.10.18第2005回例会 加賀中央RC・加賀中央IAC合同例会
- 2023.10.6児童養護施設 伊奈美園へ、稲作体験収穫米の贈呈
- 2023.9.27第2002回例会 新会員入会式
- 2023.9.22第2001回例会 加賀市医療センター除草作業
- 2023.9.10第2000回例会 伊奈美園との稲作体験「稲刈り」
- 2023.9.12第1997回例会 ゲスト卓話
第1999回例会 米山奨学生卓話 - 2023.8.9第1996回例会 第2610地区ガバナー公式訪問
- 2023.8.6第1995回例会 クラブフォーラム
- 2023.7.28第1994回例会 ガバナー補佐訪問
- 2023.7.24第1993回例会 第29回中学生意見発表大会参加
- 2023.7.19第1992回例会 クラブアッセンブリー
- 2023.7.6第1991回例会 会長所信表明・幹事就任挨拶
- 2023.7.1サイト移転
2023-2024年度更新 - 2023.6.15事務局移転
地産地消食育プロジェクトへの感謝状贈呈式『橋立港産甘エビ寄付』 - 2023.6.12第1968回例会 Xmas家族例会
加賀中央IACと献血運動参加
第1970回例会:加賀4RC新年合同例会
第1971回例会 新春祈願祭
第1973回例会 創立記念例会
第1975回例会:ゲスト卓話
第1976回例会 ゲスト卓話
第1977回例会 石川第2グループ都市連合会(IM)参加
第1978回例会:PETS報告
児童図書贈呈式
日帰りバス旅行:観桜例会
地区研修・協議会
第1984回例会:姉妹クラブ交換卓話
第1985回例会:伊奈美園との稲作体験『田植え』 - 2022.11.16第1965回例会 紅葉狩り
- 2022.11.02第1963回例会 クラブフォーラム
- 2022.10.26姉妹クラブ郡上長良川RC表敬訪問・交換卓話
- 2022.10.26第1962回例会 新会員卓話
- 2022.10.19第1961回例会 加賀中央IAC合同例会
- 2022.10.15第1960回例会 ふれあいBBQ開催
- 2022.09.289月28日(水)第1958回例会 俳句の会
- 2022.09.21第1957回例会 会員卓話
- 2022.09.10第1956回例会 伊奈美園との稲作体験『稲刈り』
- 2022.08.25第1952回例会 ガバナー補佐訪問
第1953回例会 第2610地区ガバナー公式訪問 - 2022.07.26第1950回例会 クラブアッセンブリー
- 2022.07.21第1947回例会 会長所信表明・幹事就任挨拶
- 2022.07.012022-2023年度更新